ギャラリーから巣立った病院での実践は、上記メニュー「導入事例」からご覧いたただけます。
多くのホスピタルアートは、通常病院内で展開され、一般の方々の目に触れる機会は少ないです。
アートが報道される場合を除き、 共有・鑑賞することはできません。またホスピタルアートは、病院におられる方々の気持ちに
響くかどうかが、キーポイントとなるため、 そのよさについてはアートシーンでの評価と必ずしも一致しません。
むしろ多様なジャンルのアーティストに関わっていくことが、より幅の広く深みのあるものとなるかもしれません。
私たちは、医療へのアートをオープン&フラットに様々な方々と共有し考えたく、年に一度 ホスピタルアートinギャラリーを
開催しています。
展示作品は、展覧会場から病院へと巣立つ「fromギャラリー」となるものもあれば、形を変えて今後の提案につながる「inギャラリー」となるものもあります。 医療従事者、アートティスト、市民の皆様に、「病院へのヘルスケアの要素のあるアートの必要性や社会における認知」を高めたいと思っております。
ギャラリーに擬似病室を展開
アートのある療養環境を体験できる
ギャラリー内に病室のインスタレーションを展開し、一般市民の方々に公開しています。また、今まで医療に関わりがなかったアーティストにもご参加いただいております。
医療福祉の分野にもアートが役立てる機会や工夫があることを、アートシーンで活躍中のアーティストにも広げ興味を持っていただきたい、医療分野の方には、さらにケアとなりうるアートを認めてもらい、導入を増やしていただきたいと考えています。
患者・医療従事者・アーティスト・協力企業・教育機関・学生・ボランティアなど、多くの方々との協働が
ホスピタルアートinギャラリーを実現しています
幅広いジャンルのアーティストの作品、入院患者との合作などを病室のインスタレーションで展示。
ホスピタルアートを、市民の方々にも体験できる環境をつくり、多くの方がともに考えるきっかけを社会に提供します。
これまでのホスピタルアート in ギャラリー
↑展覧会のフライヤーは、ダウンロードをクリック
アーティスト 五影華子 いまふくふみよ 葛本康彰 古巻和芳 山本修司 鷲津民子 michi-siruve 川西純市
アーティスト ヒガシテッペイ(RBTXCO) 冬耳 mi-sha Wools 古屋ともよ jobin. 北東紗輝 いしいまゆみ e.shi.to
アーティスト いまふくふみよ 山本修司 わにぶちみき 梶山美祈 川西純市 jobin.
アーティスト 葛本康彰 原明あさの 木村基 古屋ともよ 平井貴美 いしいまゆみ 北東紗輝 志方弥公 たかはしなな
アーティスト(敬称略) 鷲津民子 いまふくふみよ 吉川宏幸 葛本康彰 森本怜華 jobin. 岸本志津 早川ひかる
アーティスト 赤崎みま マキコムズ 冬耳 松長大樹 ミキヤスヒサ たかはしなな トオリチズ 薮本舞& Co.2 北東紗輝
アーティスト(敬称略) 古巻和芳 粟国久直+大山健治 いまふくふみよ
アーティスト(敬称略) 中島麦 赤崎みま 寺田就子 たかはしなな 冬耳x RBTCO
アーティスト(敬称略) 石川裕敏 TAKA 森本怜華 北東紗輝