私たちは、病院での日々や、普段の生活の中で見過ごされがちなところに光を当てながら、
医療や福祉に関わる「ひと」を主役に、ケアにつながる「色やアートのちから」をお届けしています。
「ひと」を主役に考えた3つの「いろ」を用いて、
個性が尊重され、人と場があたたかく影響し合い、
視覚から心身へと響くケアのような活動を追求しています。
そして医療や福祉に向けて、
気持ちを少し上向ける「色やアート」の役割りが、広がる未来を目指します。
つなぐいろ
ホスピタルアート in ギャラリー
他 イベント
病院内で展開され、一般の方が触れる機会の 少ないホスピタルアート。
その力や価値を、社会で共有する企画展を主催。また医療系イベントにも参加しています。
おしらせ
2022 2.10
3/8 18:30~20:00
AYAweek2022 にオンラインイベント で参加します。
[AYA 世代の患者様へのセルフケアトーク!
笑顔を運ぶケア帽子誕生ストーリー&味方になる色のチカラ]
2021 12.23
12/23 大阪市役所ロビーにて開催の、大阪市芸術活動振興助成金事例報告会で「HOSPITAL ART In GALLERY」についてのお話させていただきました。ご来場の皆様ご来場ありがとうございました。